虫歯の治療を受ける場合は、患部の写真を撮って治療してもらえる歯科医院に行くことをオススメしています
当院では治療する場合は、口腔内写真を必ず撮影し、治療前と治療中、治療後で最低3枚以上撮影して、 治療後にどのような状態だったのか写真を撮って説明しています
問題が起きている歯や歯茎を口腔内専用カメラで撮影し治療前と治療後を比較。
治療後にモニターに映して説明しています。
治療途中も虫歯の取り残しがないことを記録で残しているため、治療後に歯に何か気になることがあっても過去の治療内容を見ることができるので安心です。
定期検診時にはお子様の歯並びを記録で撮り、歯並びの成長過程を見ることもできます。
口腔内写真を取り、患部を拡大することにより、虫歯の取り残しを確実になくししています
歯科医師の治療技術があるかどうかは、ネット検索ではわかりません。
(院長である私もネット検索で、治療技術がある歯科医院かどうかは全くわかりません)
当院では、ご来院頂いているすべての患者様に同じ医療を提供できるように在籍している歯科医師、歯科衛生士と連携を取り治療を行っています。
治療後は必ず治療内容を写真を撮って説明をしています
痛みが出る可能性があれば、治療後に注意事項として説明させて頂いています
虫歯治療でのよくある質問
Q;なぜ虫歯治療で写真を取るんですか?
A;患部に虫歯の取り残しがないか確認し記録するためです。
治療後は詰め物や銀歯でふさいでしまうためレントゲンで撮影しても小さい虫歯は発見することはできません。
当院は虫歯の取り残しがないようにをしっかり治療し、記録を残しています
歯の内部はどのような治療をしているか患者様はわからないため、治療後は自分の目で虫歯の取り残しがないかどうか確認することをオススメしています
Q;虫歯治療したのに痛いのはなんでですか?
A;治療後に痛みが出るのは、治療した患部と内部の神経との距離が近くなっているからです。
虫歯になっても神経まで到達しないと痛みは出ません
なぜなら歯の表面は痛みを感じないからです
神経が痛みを感じます
虫歯治療後の痛みが起こるのは、削った範囲と神経との距離が近くなり、外からの刺激でしみたり痛みが出るためです。
これは神経を取らずに歯の延命処置をしているため、申し訳ないですが、症状が出ることがあります。
治療したにも関わらず痛みが出る場合は、
もしそのまま治療しなければ、内部で無症状で虫歯が進行し確実に神経を取っていたということになります
虫歯が深く神経との距離が近かったにも関わらず痛みが全く出ない場合もあります
この違いは、人により歯の痛みを感じる敏感さが違うと考えています
そのため、同じような虫歯の深いところを治療をしても右と左で症状が違う時もあります
治療してから数ヶ月経って症状が出ることもあります
治療後の痛みが出るかどうか、痛み方の具合は予測はできないのが現状です
そのため、治療後にしみることや痛みが出ることがあると説明をさせて頂いています
Q;治療後にしみることがあった場合は治るの?
A;徐々に回復してくることがあります
治療後は、神経を保護する第2象牙質ができやがてしみなくなります
歯は、詰め物と神経の距離を少しでも遠くするために神経を保護する層(第2象牙質)を作り始めます。
この第2象牙質が完全に感染するまでに6ヶ月ほどかかると言われています
歯の内部の修復は石灰化をするため時間がかかります
第2象牙質ができて内部が修復される前に、痛みが出てしまったりしみる症状が強い場合は残念ながら神経を取る必要があります
ほとんどの人が治療したら痛みがなくなるものだと思っていらっしゃいますが、残念ながら痛みが出てしまうほどの虫歯があったと思って下さい
治療したにも関わらず痛みが出る場合は、もしそのまま治療しなければ、内部で無症状で虫歯が進行し確実に神経を取っていたということになります
歯科医師によりレントゲンから虫歯を判断する能力(技術)には差があります
当院では、虫歯診断能力のある歯科医師が在籍しているため、適切な診断をし治療をしています
アーブル歯科クリニックの治療の考え方は、できる限り神経を残し歯の延命処置をすることを最優先としています
しかし、延命処置をしても痛みが出る場合は、神経を取った方が痛みがなくなります
治療しない方がよかった!
治療が下手くそなんじゃないか?
とおっしゃる方がいますが、
そもそも治療して虫歯が進行しているところを取り除いて痛みが出てしまうということは、そのまま治療しなければ必ず神経まで虫歯が進行し、神経をとっていたということになります
虫歯という病気の発見が遅れ痛みもなく内部で虫歯が進行し、そのままにしたことにより、痛みが出た場合は必ず神経を取ります。
そうなればいきなり歯の寿命は縮みます
当院は、できる限り歯の寿命を伸ばす治療をしているため、治療後に痛みが出てしまった場合はご了承ください。
その際は、すぐに対応させていただきますのでご連絡ください。
Q;なぜ小さい虫歯でも治した方がいいの?
A;一度虫歯になると回復することがなく、様子を見ていると痛みもなく歯の内部までゆっくり溶けていくため、虫歯と診断を受けたら早急に治す必要があります
CASE1
CASE2
CASE3
CASE4
以前治療した銀歯の内部から虫歯の取り残しが見つかった症例
CASE5
CASE6
CASE7
CASE8
最近治療した歯の内部から虫歯が見つかった症例
レントゲンで見ると虫歯の範囲は、透過像として判断できます
透過像とはレントゲンで黒くなっている部分です
空洞になるとレントゲンでは黒く写ります
歯を直接見て綺麗なのに内部に透過像があると虫歯の取り残しの可能性があります
CASE9
以前治療したレジン治療の内部から虫歯の取り残しが見つかった症例
CASE9
銀歯の内部で虫歯の取り残しがあった症例
CASE10
レジン治療の内部で虫歯の取り残しがあった症例
CASE11
1本の歯に2回連続で虫歯の取り残しが見つかった症例
上記の写真はここまで虫歯になっていても痛みが全くない症例でした
治療を受ける際は、幹部の写真を撮影している歯科医院をお勧めしています
きちんと虫歯を治療しているかどうかはご自身の目で判断することが重要です
虫歯はほとんど痛みもなく神経まで到達します
歯科医師により小さい虫歯を様子を見ましょうと説明をする場合があります
虫歯は様子を見ていると必ず進行します
回復しない病気を様子を見ていて、気がつかずに虫歯が進行していて神経をとることになってしまっては予防している意味がありません
虫歯は歯が溶ける病気であり、一度溶けた歯は絶対に回復しません
回復しないため感染した歯を予防していても全く意味がありません
早期に治療する必要があります
歯科医師により小さい虫歯は様子を見て、天然歯を残そうとしますが、回復しない虫歯を様子を見ていて虫歯が進行すれば、天然歯は徐々に溶けてなくなります
つまり虫歯を様子を見るということは天然歯の寿命が縮むことになります
虫歯は早期発見・早期治療です
虫歯になっている歯は病気に感染しています
回復しない病気を様子を見ていることに意味があるのでしょうか
早期に治せば、虫歯になっている部分だけを取り除き天然歯の健康な部分を残すことができます
しかし、虫歯を様子を見ていることにより虫歯で内部が溶けてしまえば、天然歯の健康な部分まで余分に削り取り歯を修復するため歯の歯の寿命は縮みます
そのため、虫歯は早期発見・早期治療が必要です
虫歯は悪いところだけ削り取り、ほとんど歯を削らずに天然歯の保存することが大切です
当院では、治療後の不安をなくすため、患部を必ず写真撮影し記録しています
写真を取ることにより、ちゃんと虫歯の部分だけを削っていることの記録を取ります
また、痛みもない健康な歯を勝手に削れたとおっしゃる患者様もいるため、当院は適切に診断をおこない医療ミスをしていないという確認も含まれています
治療していると、過去に治療したレジン治療や銀歯治療の内部で虫歯の取り残しが多く見られます
治療を受ける際は、必ず内部で虫歯の取り残しがないかどうか自分の目で確認できる歯科医院を選択することをオススメしています
過去に治療した歯の内部が問題ないかどうかセカンドオピニオンを受け付けています
お気軽にご相談下さい。
前歯の虫歯を保険治療で改善した審美症例
https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/5478/
前歯の被せ物と天然歯の変色をセラミック治療で審美的に改善した症例
https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/5458/
前歯の歯並びをセラミック治療で改善した症例
https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/5462/
前歯の変色をセラミック治療した症例
https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/5465/
銀歯を白い歯にするメタルフリー治療
https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/5474/
銀歯をセラミック治療した審美症例
https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/5505/
虫歯を保険治療で改善した審美症例
アーブル歯科クリニックでは習志野市で初めて、エピオスエコシステムを導入し水道水ではなく、殺菌水で、虫歯治療や歯のクリーニングをしています。
毎年必ず、水質検査を行い、治療水が汚染していないか確認しています
水を出す大元から一番遠い歯科ユニットの水質検査をしても治療水から細菌は検出されませんでした
つまり、すべての歯科ユニットの治療水から細菌が検出されないということになります
歯科治療水安全認定施設賞証を6年連続で獲得。
飲んでも安全で清潔な治療水として認定されています。
詳しくはこちらから
習志野市で矯正治療ができるオススメの歯科医院を検索できます。子どもの矯正経験がある先輩ママが、習志野市のおすすめ矯正歯科を紹介。
高額な費用と長い時間をかける歯列矯正だから、
後悔なく、できるだけ楽に矯正ができるクリニックが掲載されています。
詳しくはこちらから
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
小学生の42%が何らかの歯列不正があると研究結果が出ています
(口腔衛生会誌 小学生における歯列咬合の状態の追跡研究調べ)
少しでも歯並びが気になる場合は、本格矯正を未然に防ぐために早めに当院にご相談ください。
プレオルソマウスピース矯正について
詳しくはこちらから
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
https://www.arbre-dc.com/blog/shinbi/6033/