津田沼駅南口徒歩5分。土日診療。駐車場50台。津田沼・奏の杜で便利な24時間ネット予約で虫歯治療や歯のクリーニング(歯周病治療)のご予約がお取りできます。電話で予約が面倒という方はいつでもどこでも初診をネット予約で予約をお取りください。ご家族で一緒に歯のクリーニングをお取りすることも可能です。
お子さんの虫歯予防のフッ素塗布やシーラントや妊娠中の歯のクリーニングなど、ご家族みんなのお口の健康をサポートする歯科医院です。
ベビーカーと一緒に入れる半個室と個室の診療空間で、小さいお子さんを連れていても安心です。
初診の24時間ネット予約はパソコンやスマホからできます
家にいる時でもすぐ予約
カフェにいる時でもすぐ予約
たまには歯のクリーニングをして
お口をスッキリしてみませんか
歯のクリーニングって何をするの?
定期的に歯のクリーニングを受けている人もそうでない人も
お口を開けている間に、歯科衛生士さんはどんなことをしているのでしょう
歯のクリーニングの必要性や効果を知ってもらうために
まずは歯周病についてお話ししていきます
歯周病はしっかり口腔ケアが
できていないと
唾液中の歯周病菌により
自覚がないままゆっくり
顎の骨が溶けてしまう
唾液感染する歯の病気です
健康なお口の中は
歯茎が引き締まって綺麗な色をしています
歯周病が進行した口の中は
顎の骨が溶け、根が露出し
歯茎に炎症があり腫れている状態になります
⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧⇧
歯周病が進行するとこんな状態
歯周病が進行し根が露出したお口の中
前歯はグラグラして自然に抜け落ちそうな状態です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歯周病が進行すると歯ぐきの赤みや腫れから始まり、やがて歯垢(プラーク)が溜まり、固まることで歯石となり、徐々に歯周ポケット(歯と歯ぐきの間)を広げて悪化していきます。
さらに進行すると、歯を支える歯ぐきや顎の骨などの歯周組織が破壊され、歯がグラグラしていきます。これを放置すれば歯は支えを失い、抜け落ちてしまうことに……。
日本人の成人の80%が歯周病と言われています
すでに20歳前後の年齢で歯周病に罹患しているというデータが
厚生労働省により2005年歯科疾患実態調査で明らかになっています
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歯周病が進行するには段階があります
【歯肉炎】
歯肉炎の初期段階は歯肉が赤く腫れ、歯ブラシの時に出血します
本人は歯茎が腫れている自覚はありません
プラークや歯石を除去するためには、超音波スケーラーという専門的な機械でスケーリング(歯のお掃除)をします
この段階は、歯茎の表面が腫れているだけなので、歯の周りの歯石除去や正しいブラッシングで簡単に改善できます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【軽度歯周炎】
歯肉の腫れや出血に加え、歯のグラつきがでることがあります。歯周ポケットの深さが健康時の約2から3mmに対し、さらに1mm程度に深くなります。スケーリングに加え、必要であればルートプレーニングを行います。
骨が溶け始めています
本人は顎の骨が溶けている自覚はありません
やや口臭がきつくなります
本人は口臭がきつい自覚はありません
この段階は、歯の周りの歯石除去や正しいブラッシングで簡単に改善できます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【中等度歯周炎】
歯のグラつきが増し、硬いものが噛みにくくなる、中等度歯周炎。歯周ポケットの深さも軽度に比べさらに2~3mm深くなります。スケーリング、ルートプレーニングに加え、必要であれば歯肉を切開し、プラークや歯石を徹底的に除去します。
たまに歯茎が腫れている自覚症状がありますが、
数日で改善するため気にしない方もいます
鏡で口の中を見ると歯茎が痩せて歯が長くなっているように見えます
この頃になるとかなり口臭がきつくなります
本人は口臭がきつい自覚のないことがあります
それでも痛みがないまま顎の骨が溶けるため
本人に自覚症状はあまりありません
この段階は、積極的に歯の周りの歯石除去や正しいブラッシングをしっかり行う必要があります
歯茎が退縮し、歯の間に隙間がありブラッシングが難しくなるため、歯科衛生士さんにしっかりと口腔ケアの方法を聞き実践できるようになってもらいます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【重度歯周炎】
顎の骨が溶かされて最終的には歯が抜け落ちてしまうのが重度の歯周炎です。歯周ポケットの深さは7mm以上になります。顎の骨を再生する治療が必要になります。
この頃になると
歯がグラグラしているため硬いものが噛めません
自然と抜けてくることもあります
口臭もかなりきつくなるため周りの人が不快に思うレベルです
本人は口臭がきつい自覚がない方もいます
歯を失ってブリッジ治療する場合や入れ歯の支えにする歯としても適応できないため抜歯になる可能性があり、治療が困難になります
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歯のクリーニングってどうやってやるの?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
歯茎の中に歯石が入り込んだままにしていても
自覚症状はありません
歯周病が進行することにより
周りの人が歯周病による口臭で不快に思うことが殆どです
(本人は口臭が強いことは気がついていません)
歯周病はしっかり口腔ケアが
できていないと
唾液中の歯周病菌により
自覚がないままゆっくり
顎の骨が溶けてしまう
唾液感染する歯の病気です
家族みんなで歯周病予防で歯医者さんで
専門的な口腔ケアを行ってください
当医院では唾液中の虫歯菌・歯周病菌を
殺菌する治療に取り組んでいる歯科医院です
虫歯菌・歯周病菌を除菌する方法を2種類詳しく説明しています
詳しくはこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1日1粒舐めるだけで虫歯菌を減らすタブレット(世界80カ国の医療機関で採用されている乳酸菌L,ロイテリ菌の効果 プロデンティス・チャイルドヘルス)
https://www.arbre-dc.com/blog/虫歯菌を2週間で減少させるタブレット/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
虫歯菌・歯周病菌を殺菌するPOICウォーターってどんな効果があるの? POICウォーターの成分は東京ディズニーランドのキャストも手を洗ったりゆすいだりするときに使用している成分です